2009年12月23日水曜日

石仏


@根津美術館。
 
先日、武蔵大学の資料室に行って知ったのですが、
根津嘉一郎は、武蔵大学の創立者なのですね。
  
  
X70
 

2009年12月19日土曜日

冬の樹

 
実のなる樹です。
 
X70

2009年12月17日木曜日

冬日向

 
ヒヤシンスです。
「オデュッセウス」という名前に惹かれて買いました。
 
春が楽しみです。
 
X70
 

2009年12月12日土曜日

聖夜近し


今日の池袋の人出はすごかったです。
人混みをかきわけて西口にたどり着き、
立教大学前を通り過ぎたら、
美しいもみの木があってほっとしました。

仕事納めまであと2週間。


(下の灯りが一階、右はチャペル。もみの木はすごく大きいです。)
  
X70

2009年12月8日火曜日

写真の写真

 
今日、がんばって東京都写真美術館に行ってきました。
エクステリアにはドアノーの『市役所前のキス』はじめ3点の写真が。
 
X70

生存証明

 
生きてます。元気です。
  
納品時もカメラ持っているのですが、
なかなか撮れません。
今日はあそこへ行きたい!
 

X70

2009年12月7日月曜日

小川

 
午前中、大学図書館に本を返しに行って写真を撮って、
帰ってからはずっと仕事。
鎌倉あたりに行って写真撮りたいなぁ。。。

X70

2009年11月30日月曜日

 
クリックして大きな画像を見ていただきたい1枚です。
 
X70

2009年11月29日日曜日

錦繍


 
幹のまわりが1.4メートルあるモミジ@武蔵大学です。
練馬の名木に指定されているとのことだったので、
紅葉を楽しみにしていました。
立ち姿に何か気品のようなものを感じます。
   
  
クリックして、拡大したところをご覧いただきたい一枚です。

 
X70


2009年11月27日金曜日

小石川植物園

 
今回の目玉はお月様です。
 
X70(クリック→拡大)

モンタージュ

 
いつも行く湯立坂奥、占春園の大公孫樹です。
こちらも、まわりに樹があって、全体を撮すのが困難でした。
近づくと、ファインダーに収まらないのね。
 
そこで、上中下で撮ったものを合成してみました。
ちょっと切れ目が目立ちますね。
カメラを横にしてパノラマで撮ればよかったとあとで気づきましたが。
 
この樹は、鬼子母神のほど直径はないですが、
それでも大人4人はいないと抱えられないくらいだと思います。
 黄葉の公孫樹の輝き、大好きです。

X70

2009年11月25日水曜日

大公孫樹


 
今日は納品のあと時間があったので、
雑司ヶ谷の鬼子母神へ行ってきました。
大公孫樹がさぞかしきれいだろうと思って行ったのですが、
果たせるかな。。。
 
ほかにも樹がいっぱいあって、なかなか全体を撮ることができませんでしたが、
大きな滝のような大公孫樹に圧倒されました。
樹齢800年なのだそうです。
燦然と輝く姿はいのちあることの素晴らしさを
教えてくれているようでもありました。
 
X70

2009年11月23日月曜日

ねみみちゃん

 
今日は一歩も家から出ないで仕事してました。
長男が、雑司ヶ谷の方のエスプレッソ専門店に行って
カプチーノを飲んできたのだそうで、
写真送ってくれました。
  
これはねずみでしょうか?
この長男が小さいとき、舌がまだ回らなくて
絵本などに出てくるねずみを
「ねみみちゃん」「ねみみちゃん」と言っていたことを
思い出しました。
 
明日の朝はお土産のエスプレッソでカフェオレにいたしましょう。
 
X70


2009年11月21日土曜日

快晴

 
近くのM大学構内です。
この後ろはグラウンドなのですが、こうやって見ると山の中みたい。
 
今日は書道。明日明後日は仕事。
早く片付けてちょっとでも遊びに行きたいと思ってます(^^;;
 
X70

ガラスの館

 
書道の検定の締め切りが明日なので
今までかかって練習してました(^^;;
 
一昨日は3時に納品したあと、次の約束が6時。
ちょうど日展のチケットをいただいていたので、
新国立美術館へ行きました。
実ははじめて行ったのでした。
 
X70

2009年11月19日木曜日

アリバイ

 
前の日記の右側、暗く見えてますけど公園です。
 
昨日、2009年11月18日午後2時54~55分にかけて、
確かに私はここにいました。
 
これが犯罪に巻き込まれたときの私のアリバイ、
いえ秋のさなかの存在証明です。
 
X70

2009年11月18日水曜日

(青春の)光と影

 
やっぱりこの季節は光と影です。
坂道を撮ろうとしたら、いい感じでカップルが。。。
 
X70

2009年11月16日月曜日

プリズム

 
ススキ、別の一枚です。
ちょっと光ファイバーっぽい?
 
X70

2009年11月15日日曜日

晩秋の石神井公園


とでも題をつけたいような。。。

今日はほんとにほんとにすてきな一日でした。


X70

光と影

 
今の季節は3時頃から夕方にかけては
世の中のすべてが光と影をまとっているようで素敵です。

こちらの花は、菊科だと思うのですが、
高さ2メートルくらいの茎に
この花は直径15センチくらい。大きな花です。
 
X70

ススキ


 
今日はお天気がよかったので、久しぶりのお遍路。
自転車で石神井公園近くのお寺をまわり、
石神井公園の中を通って帰ってきました。
 
この写真は、最初のお寺観蔵院で偶然撮れたもの。


X70

2009年11月14日土曜日

コスモス? 秋明菊?


 
だんだん寒くなってきましたね。
 
X70

2009年11月13日金曜日

忘れ物

 
裏白の朴落ち葉とその他もろもろ、石のベンチにありました。
  
お店屋さんごっこのようでもあり一つの作品のようでもあり。。。
 
 
X70

2009年11月12日木曜日

ノォト

 
筆記体とインクの滲みが美しい明治時代のノォト。
中綴じで、ひょっとしてお手製?
 
X70

インテリア(内部)

 
旧医学校だけあって、標本多々ありますが、
天上が高いので救われる(?)
 
X70


  
小石川にある旧医学校
 
窓から海の見える家に住みたい、とはときどき思うこと
 
X70

お散歩

 
 今日はちょっと寒いけど、
 子ども猫はのんびりお散歩。

X70

2009年11月11日水曜日

一粒

  
仕事上のいろいろな状況が変革を求めているらしく、
ある決断を下さなくてはなくなり、
「うまくタイミングを見ながら…」と思いつつも、
実は心の中ですでに決めている私(苦笑。
晩秋のムラサキシキブのように……。
  
X70

2009年11月9日月曜日


 
練馬の方で見つけました。
おそらく渋柿でしょうね、大通りに面していて柵もないお庭に、
こんなにたわわに。。。
 
小学校5年のときに移り住んだ家に
1本の渋柿がありました。
引っ越して最初の年、干し柿を作ったのですが、
「渋柿ってそんなに渋いのかしら?」と
ほんのひとかけら食べてみました>実証主義
 
結果は。。。
  
想像を超えていました。口の中が痺れる感覚!!
以後二度と口にしてません。
 
さて、そんな渋柿がどうしてあんなに甘くなるのか、
自然界は不思議です。
 
X70


ご近所に菊作りの名人がいらっしゃいます。

菊というと雨月物語の「菊花の契り」を思い出します。
 
X70

2009年11月8日日曜日

紅葉

 
このまま継ぎ紙のデザインになりそうです。
 
X70

2009年11月3日火曜日

両国

 
今日はお天気がよかったので、
両国方面へ散歩に行きました。
江戸博へ行ったときにぜひ一度歩いてみたかったのです。
隅田川っていいですね。
 
X70

2009年10月30日金曜日

デュランタ

  
揚羽蝶が来なくなってどれだけの時間が経つのだろう。
 
デュランタは揚羽蝶がもう来ないことを知っている。
 
知っているからデュランタは美しい。
 
X70

2009年10月29日木曜日

蔦紅葉

 
一枚の壁画を描いて、その画家はどこかへ行ってしまいました。
 
X70

2009年10月27日火曜日

都わすれ

  
昔、うちの庭に咲いていました、都わすれ。
日が落ちて、秋の色がますます濃くなりました。
 
 X70

十月桜

 
それではずっとautoにしていればいいじゃない?
と言われそうですが、
autoでマクロモードにすると、
なかなかピントがうまくあいません。
やっぱり「花」モードにした方がいいみたい…。
 
ま、それはともかく、十月桜です。
 
X70

葉っぱの色

 
左がautoで、右が「風景」モード。
奥の緑の色、まったく違います。
(水面は左、波紋ができてます。)
 
今度からautoにしよう。。。
 
X70

空の色

 
私のカメラ、「風景」モードで撮ると
「空や木々がより鮮明になります」っていうのだけど、
ちょっと色が鮮やかすぎて気に入らなかった。
「もしかして…」と思って「auto」で撮ったら、
こっちの方が自然。
な~んだ、わざわざ設定しなきゃいいのか…。orz
 
X70

2009年10月26日月曜日

暗闇坂にて(2)

 
今日のようなお天気、わりと好きです。
今日のような日に歩きまわるのも。
  
X70

2009年10月25日日曜日

暗闇坂にて(1)


夜、通ってみたいです。
 
X70

根岸

 
竹久夢二美術館は東大裏の暗闇坂というところにあります。
今日はその坂を下って池之端から根岸へ抜けてみました。
「根岸・千駄木まつり」をやっていたようなのですが、
私が着いた頃にはすでに片付け中。
お店の写真を撮って、すぐに地下鉄で帰宅しました。
このお店、串揚げやさんなのですね。
一度、入ってみたい!!!

X70

2009年10月23日金曜日

a beginning of ...


紅葉は毎年、いちまいの葉っぱからはじまります。

x70

melty



いつもの大学なのですが、
小川にかかっている橋のたもとが
アメンボの溜まり場になってました。

アメンボはひとつのところにいて動かないのですが、
川の流れがけっこうあるから、
それはつまり下りエスカレータを
同じ速度で登ってるような感じなのかな?

そんなアメンボを撮ろうと思ったのですが、
あとで見たら、メルティーな水の感じがすごくない?

X70(クリック→拡大)

2009年10月13日火曜日

残照

  
夕陽に映えるモミジ、葉っぱの色はまだ緑色です。
  
こうして夕陽に染まって紅葉していくのでしょうか?




2009年10月12日月曜日

露草

   
なんかすごくきれいです。

x70

金木犀

 
街角の金木犀が香り立つ。
うちでは長男が10月13日に、次男が9月20日に生まれたので、
金木犀の香りと子どもたちの誕生の記憶は私の中でいつも混ざり合う。
 
さて、今年の秋口から母が体調を崩していて、連休中も見舞いに足を運ぶ。
金木犀は今年も咲いて、母から子へ、孫へと記憶を繋いでくれている。
 
X70

2009年10月7日水曜日

My Favorite Things

 
広い家ならマントルピースの上に置いたりするんでしょうが、
私の部屋にはスペースがないので、本棚に置いてます。

奥の左から5*さんの鹿のパステル画、
阿蘭陀更紗の鳥は、スペース優先で狭い鳥かご(額)の中に、
私の彫ったウサギ木版画、
赤い小函はキタミさんにいただいた名刺入れ、
その右は祖母がふだんお菓子を入れていた蒔絵の重ね箱、
その右は鎌倉で買った漆のお椀、
ホオズキ、青い花瓶は東北地方のお土産、遠近法のため
うんと大きく見えますが、高さ18センチくらい。

X70

2009年10月5日月曜日

雨の月曜日

  
ベランダに出ると会う一階上の彼女(もしくは彼)、
今日は月曜日だね、しかも雨。  
ボクがどんなにないても君は見てるだけ、
答えてくれない。

今日は一日中雨だったね、君は今、何をしているのかな。
今度会ったら思いきって聞いてみよう、
どこのレーベルのキャットフード、君は好き?
君のこと、もっといっぱい知りたいから。


X70(雨がふっていて外でしゃしんとれないおかあさんが、かってにつくりました。
でもちょっぴりほんとのこともはいってます。それとウチのごはんはいつも生協のドライフードです。)

オブジェ

  
カリンです。
 
X70